障害児支援スタッフ 障害児通所施設での支援業務 嘱託職員
家庭的な雰囲気の中で、コミュニケーションを大切に支援しています 支援経験がない方でも、協力して取り組める方歓迎します☆

仕事内容
放課後等デイサービス事業所「すまいる」において、障害のあるお子さん(小1~高3)の支援をするお仕事です。
・10名前後の利用児の療育や見守り
・送迎 等
※家庭的な雰囲気の中で、コミュニケーションを大切に支援をしています。
☆正規職員への転換制度あり☆
雇用期間の定め
有
給与
月給202,500円 〜 225,000円
【内訳】 基本給162,000円~174,000円+処遇改善手当40,500円~51,000円
※保育士の資格をお持ちの方は基本給優遇
通勤手当別途支給(片道2キロ以上の場合に限る)
適用される社会保険・労働保険
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労働保険
勤務時間(休憩時間)
①8:30~17:15(休憩75分)
②9:15~18:00(休憩75分)
※1か月毎のシフト制
時間外労働時間勤務の状況
あり(月平均約15時間)
休日
年間休日125日(R7年度)
土日、5/3~5、8/13~16、12/30~1/4
その他(祝日に出勤した日数分を、平日に振り替えて休んでいただきます。)
受動喫煙防止措置の状況
屋内禁煙(外に特例措置による喫煙所あり)
その他
・マイカー通勤可(駐車場無料)
・退職金制度あり(1年以上)
・賞与あり(年2回)
・採用6か月後、年次有給10日及び有給通院休暇付与(規程あり)
応募資格
【必須】
・規程により65歳雇止め
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【あれば尚可】
・保育士資格
・保育園や児童施設での保育や支援経験
・ワード、エクセルの基本的なスキル
募集人数
1名
事業所
ながのコロニー
〒388-8011
長野県長野市篠ノ井布施五明464-1
担当部署:総務部
担当者:採用担当
※求人情報に記載のない労働条件は面接時などにお伝えします。
(ご相談内容は直接企業には届きません)